広告

機械族サポート

テーマカードが多いので機械族サポートカードはあまり多くありませんが、比較的使いやすい機械族サポートカードを紹介していきます。

アークジェット・ライトクラフター

効果モンスター

星9/光属性/機械族/攻 0/守2100

このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。

(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚できる。

(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、 自分の墓地のレベル8以下の機械族モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは9になり、効果は無効化される。

(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は機械族XモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

先行1ターン目には使いにくいですが、ランク9を軸にした機械族デッキに採用できます。墓地から吊り上げられる対象がレベル8以下なので注意してください。

ギアギアングラー

効果モンスター

星4/地属性/機械族/攻 500/守 500

(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。 デッキから「ギアギアングラー」以外の 機械族・地属性・レベル4モンスター1体を手札に加える。 このターン、自分は攻撃宣言できず、機械族モンスターしか特殊召喚できない。

レベルと属性が指定されていますが、召喚さえすれば機械族モンスターをサーチできるモンスターです。重めのデメリットが付いているので、入れる枚数や使うタイミングには工夫が必要です。

ギアギガント X

エクシーズ・効果モンスター

ランク4/地属性/機械族/攻2300/守1500

機械族レベル4モンスター×2

(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。 自分のデッキ・墓地からレベル4以下の機械族モンスター1体を選んで手札に加える。

(2):表側表示のこのカードがフィールドから離れた時、 自分の墓地のレベル3以下の「ギアギア」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。

出しやすいランク4でレベル4以下の機械族ならばどんなモンスターでもサーチできる汎用性の高い効果を持っています。ギアギアデッキならば2番目の効果も使えます。

クリフォート・ゲニウス

リンク・効果モンスター

リンク2/地属性/機械族/攻1800

【リンクマーカー:左下/右下】

機械族モンスター2体

(1):リンク召喚したこのカードは魔法・罠カードの効果を受けず、 このカード以外のリンクモンスターが発動した効果も受けない。

(2):1ターンに1度、このカード以外の、 自分及び相手フィールドの表側表示のカードを1枚ずつ対象として発動できる。 そのカード2枚の効果をターン終了時まで無効にする。

(3):このカードのリンク先にモンスター2体が同時に特殊召喚された時に発動できる。 デッキからレベル5以上の機械族モンスター1体を手札に加える。

クリフォートと名前がついていますが、機械族の汎用リンクモンスターとして使える効果を持っています。後述のプラチナ・ガジェットとも同じ召喚条件です。

ゴールド・ガジェット

効果モンスター

星4/光属性/機械族/攻1700/守 800

このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。

(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。 手札から機械族・レベル4モンスター1体を特殊召喚する。

(2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。 デッキから「ゴールド・ガジェット」以外のレベル4の「ガジェット」モンスター1体を特殊召喚する。

シルバー・ガジェット

効果モンスター

星4/光属性/機械族/攻1500/守1000

このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。

(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。 手札から機械族・レベル4モンスター1体を特殊召喚する。

(2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。 デッキから「シルバー・ガジェット」以外のレベル4の「ガジェット」モンスター1体を特殊召喚する。

ステータスや2番目の効果の制約が異なりますが、どちらもほぼ同じ効果を持っています。ガジェットデッキならば互いの効果でサーチし合うことができ、ギアギガント Xとも相性がいいです。

サイバー・エルタニン

特殊召喚・効果モンスター

星10/光属性/機械族/攻 ?/守 ?

このカードは通常召喚できない。 自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、 機械族・光属性モンスターを全て除外した場合のみ特殊召喚できる。

(1):このカードの攻撃力・守備力は、 このカードを特殊召喚するために除外したモンスターの数×500になる。

(2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。 このカード以外のフィールドの表側表示モンスターを全て墓地へ送る。

光属性の機械族デッキならば、切り札として使えます。召喚するだけならば容易なので、除去効果目的で出すのもおすすめです。

スクラップ・リサイクラー

効果モンスター

星3/地属性/機械族/攻 900/守1200

(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。 デッキから機械族モンスター1体を墓地へ送る。

(2):1ターンに1度、自分の墓地の機械族・地属性・レベル4モンスター2体をデッキに戻して発動できる。 自分はデッキから1枚ドローする。

機械族版の終末の騎士で、墓地にモンスターが溜まっている必要がありますが2番目の効果も便利です。

超重剣聖ムサ-C

シンクロ・効果モンスター 星5/地属性/機械族/攻 300/守2300 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードはルール上「超重武者」カードとしても扱う。

(1):このカードがS召喚に成功した時、 自分の墓地の機械族モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを手札に加える。 自分の墓地に魔法・罠カードが存在する場合、 このターン自分はそのモンスター及びその同名モンスターを召喚・特殊召喚できない。

(2):このカードは表側守備表示のままで攻撃できる。 その場合、このカードは守備力を攻撃力として扱いダメージ計算を行う。

チューナーの条件に指定がないので、機械族専用のサルベージとして使えます。墓地に魔法・罠が存在するとサーチしたモンスターを召喚・特殊召喚できないデメリットがありますが、マシンナーズ・フォートレスの手札コスト等に使えます。

プラチナ・ガジェット

リンク・効果モンスター

リンク2/光属性/機械族/攻1600

【リンクマーカー:左下/右下】

機械族モンスター2体

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。

(1):自分メインフェイズに発動できる。 手札からレベル4以下の機械族モンスター1体をこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。

(2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。 デッキからレベル4の「ガジェット」モンスター1体を特殊召喚する。

リンク先にレベル4以下の機械族を特殊召喚できます。ガジェット限定で受け身ですが、2番目の効果で後続を出せます。召喚直後にリンク素材にはできないので、展開を広げるには少し工夫が必要です。

マシンナーズ・カーネル

特殊召喚・効果モンスター

星10/地属性/機械族/攻3000/守2500

このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

(1):自分・相手ターンに、自分フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。 その機械族モンスターと、その攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊する。

(2):このカードが墓地に存在する状態で、 「マシンナーズ・カーネル」以外の自分フィールドの表側表示の機械族・地属性モンスターが 戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。 このカードを特殊召喚する。

相手ターンにも発動できる強力な全体除去効果を持った上級モンスターです。地属性の機械族限定ですが、破壊さえされれば墓地から簡単に特殊召喚できます。

マシンナーズ・フォートレス

効果モンスター

星7/地属性/機械族/攻2500/守1600

(1):このカードはレベルの合計が8以上になるように手札の機械族モンスターを捨てて、 手札・墓地から特殊召喚できる(自身を捨てた場合、墓地から特殊召喚する)。

(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 このカードを対象として発動した相手モンスターの効果が適用される際に、 相手の手札を確認し、その中からカード1枚を選んで捨てる。

(3):このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合、 相手フィールドのカード1枚を対象として発動する。 その相手のカードを破壊する。

緩い召喚条件で出せるので、機械族を使うデッキならばマシンナーズ以外でも出張させやすいです。戦闘破壊された時とモンスター効果の対象になった時に発動する効果も強力です。

マシンナーズ・ルインフォース

特殊召喚・効果モンスター

星10/闇属性/機械族/攻4600/守4100

このカードは通常召喚できない。 レベルの合計が12以上になるように、 自分の墓地の機械族モンスターを除外した場合のみ墓地から特殊召喚できる。 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

(1):バトルフェイズに相手が効果を発動した時、LPを半分払って発動できる。 その発動を無効にし、相手のLPを半分にする。

(2):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。 レベルの合計が12以下になるように、 除外されている自分の「マシンナーズ」モンスターを3体まで選んで特殊召喚する。

1番目の効果は通れば強いですが、相手に警戒されやすく受動的なので、あまり意識し過ぎない方がいいかもしれません。2番目の効果は条件さえ満たしていれば、どこから破壊されても発動します。

アイアンコール

通常魔法

(1):自分フィールドに機械族モンスターが存在する場合、 自分の墓地のレベル4以下の機械族モンスター1体を対象として発動できる。 その機械族モンスターを特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。

機械族専用の蘇生効果を持つカードで、効果が無効になるデメリットがありますが、素材にしてしまえばあまり問題ありません。

アイアンドロー

通常魔法

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。

(1):自分フィールドのモンスターが機械族の効果モンスター2体のみの場合に発動できる。 自分はデッキから2枚ドローする。 このカードの発動後、ターン終了時まで自分は1回しかモンスターを特殊召喚できない。

機械族専用のドローカードです。発動条件に加えて発動後のデメリットが重いので、発動前にモンスターを並べておく必要があります。

機械仕掛けの夜-クロック・ワーク・ナイト-

永続魔法

このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できず、 このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。

(1):フィールドの表側表示モンスターは機械族になる。

(2):自分フィールドの機械族モンスターの攻撃力・守備力は500アップし、 相手フィールドの機械族モンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。

(3):墓地のこのカードを除外し、手札を1枚捨てて発動できる。 デッキから機械族・地属性モンスター1体を手札に加える。

1番目の効果で種族を強制的に機械族にし、2番目の効果でモンスターの攻守に実質1000の差をつけることができます。3番目の効果で機械族地属性モンスターのサーチも可能です。

機械複製術

通常魔法

(1):自分フィールドの攻撃力500以下の機械族モンスター1体を対象として発動できる。 デッキからその表側表示モンスターの同名モンスターを2体まで特殊召喚する。

対象は限定的ですが一度に2体のモンスターを展開できます。優秀なサポートカードですが、特殊召喚したいモンスターがデッキにいる必要があるのが数少ない欠点です。

マグネット・リバース

速攻魔法

(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、 機械族または岩石族の通常召喚できないモンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。

対象は限定されますが、墓地及び除外ゾーンから蘇生ができます。デメリットが一切なく、フリーチェーンで使えるのも嬉しいところ。

リミッター解除

速攻魔法

(1):自分フィールドの全ての機械族モンスターの攻撃力は、ターン終了時まで倍になる。 この効果が適用されているモンスターはこのターンのエンドフェイズに破壊される。

機械族の定番サポートカードです。エンドフェイズに自壊するデメリットがありますが、タイミング次第で1ターンキルを狙えます。2倍になるのは発動時点の攻撃力なので、事前に強化されていればその数値分も含まれます。

マグネット・フォース

通常罠

(1):このターン、元々の種族が機械族または岩石族のフィールドのモンスターは、 自身以外の相手モンスターの効果を受けない。

発動ターン中のみモンスター効果の耐性を付与できます。魔法・罠の効果には耐性が付与できないので、魔法・罠に耐性があるモンスターに使うのがいいかもしれません。

広告