広告

ドラゴン族サポート

この記事ではドラゴン族のサポートカードを紹介していきます。

輝光竜セイファート

効果モンスター

星4/光属性/ドラゴン族/攻1800/守 0

このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、 ドラゴン族モンスターを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。 墓地へ送ったモンスターの元々のレベルの合計と同じレベルを持つ ドラゴン族モンスター1体をデッキから手札に加える。 (2):墓地のこのカードを除外し、 自分の墓地の光・闇属性のドラゴン族・レベル8モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを手札に加える。

1番目の効果で墓地肥やし兼サーチ、2番目の効果で光か闇属性のレベル8ドラゴン族をサルベージできる展開の潤滑油です。

星雲龍ネビュラ

効果モンスター

星8/光属性/ドラゴン族/攻2000/守 0 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

(1):手札のこのカードと手札のドラゴン族・レベル8モンスター1体を相手に見せて発動できる。 その2体を守備表示で特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分は光・闇属性のドラゴン族モンスターしか召喚・特殊召喚できない。

(2):墓地のこのカードを除外し、 自分の墓地の光・闇属性のドラゴン族・レベル4モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを手札に加える。

1番目の効果で即座にランク8をエクシーズ召喚できます。2番目の効果も対象の条件はありますが回収できる候補が多いです。

霊廟の守護者

効果モンスター

星4/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守2100

このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。

(1):ドラゴン族モンスターをアドバンス召喚する場合、 このカードは2体分のリリースにできる。

(2):このカードが手札・墓地に存在し、 「霊廟の守護者」以外のフィールドの表側表示のドラゴン族モンスターが効果で墓地へ送られた場合、 または戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。 このカードを特殊召喚する。 墓地へ送られたモンスターが通常モンスターだった場合、 さらに自分の墓地のドラゴン族の通常モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。

2体分のコストになるモンスターで、自己再生する壁として使えます。2番目の効果で通常モンスターを手札に加えるかは任意なので、状況によって使い分けましょう。

レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン

効果モンスター

星10/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守2400

このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、 (2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。

(1):このカードは自分フィールドの表側表示のドラゴン族モンスター1体を除外し、 手札から特殊召喚できる。

(2):自分メインフェイズに発動できる。 自分の手札・墓地から「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン」以外の ドラゴン族モンスター1体を選んで特殊召喚する。

エラッタで以前より弱体化していますが、それでも十分な展開補助ができます。OCG化でアニメ版の効果とは別物になっている一枚です。

銀龍の轟咆

速攻魔法

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。

(1):自分の墓地のドラゴン族の通常モンスター1体を対象として発動できる。 そのドラゴン族モンスターを特殊召喚する。

条件付きですがデメリットはほとんどなく、速攻魔法なので使いやすい蘇生魔法です。

星遺物の守護竜

永続魔法

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。

(1):このカードの発動時に、自分の墓地のレベル4以下のドラゴン族モンスター1体を対象にできる。 その場合、そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。

(2):1ターンに1度、自分フィールドのドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。 その自分のモンスターの位置を、他の自分のメインモンスターゾーンに移動する。

墓地のドラゴン族を手札に加えるか特殊召喚する効果、自分の場のドラゴン族モンスターの位置を移動させる効果を持っています。

超再生能力

速攻魔法

(1):このカードを発動したターンのエンドフェイズに、 このターン自分の手札から捨てられたドラゴン族モンスター、 及びこのターン自分の手札・フィールドからリリースされたドラゴン族モンスターの数だけ、 自分はデッキからドローする。

大量ドローを狙えるドローカードです。ドローのタイミングがエンドフェイズなので、枚数制限を超えないように事前に手札を消費する必要があります。

調和の宝札

通常魔法

(1):手札から攻撃力1000以下のドラゴン族チューナー1体を捨てて発動できる。 自分はデッキから2枚ドローする。

採用できるデッキは限られますが、相性の良いデッキならば使いやすいドローカードです。

ドラゴン・目覚めの旋律

通常魔法

(1):手札を1枚捨てて発動できる。 攻撃力3000以上で守備力2500以下のドラゴン族モンスターを 2体までデッキから手札に加える。

条件に合うドラゴン族は少ないですが、青眼デッキならば必須のサーチカードです。

龍の鏡

通常魔法

(1):自分のフィールド・墓地から、 ドラゴン族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、 その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

墓地からの融合を可能にする魔法カードです。融合召喚するモンスターはドラゴン族限定ですが、使用する素材には何も制限はありません。

復活の福音

通常魔法

(1):自分の墓地のレベル7・8のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。

(2):自分フィールドのドラゴン族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、 代わりに墓地のこのカードを除外できる。

レベルは7~8限定ですが、ドラゴン族モンスターを蘇生できます。2番目の効果も使いやすいです。

竜の渓谷

フィールド魔法

(1):1ターンに1度、手札を1枚捨て、 以下の効果から1つを選択して発動できる。

●デッキからレベル4以下の「ドラグニティ」モンスター1体を手札に加える。

●デッキからドラゴン族モンスター1体を墓地へ送る。

ドラグニティのサーチとしてだけではなく、墓地肥やしの効果も兼ね備えています。どちらの効果も便利ですが、サイクロン等にチェーンされて効果が不発になるとディスアドバンテージが大きいです。

竜の霊廟

通常魔法

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。

(1):デッキからドラゴン族モンスター1体を墓地へ送る。 この効果で墓地へ送られたモンスターがドラゴン族の通常モンスターだった場合、 さらにデッキからドラゴン族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。

ドラゴン族専用のおろかな埋葬で、デッキによっては追加の効果も発動できるので強力な墓地肥やしになります。

竜の束縛

永続罠

自分フィールドの攻撃力・守備力が2500以下の ドラゴン族モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。

(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、 お互いに対象のモンスターの元々の攻撃力以下のモンスターを特殊召喚できない。

(2):対象のモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。

対象のモンスターを維持する必要がありますが、相手の展開を制限します。事前に攻撃力を下げていれば、攻撃力2500以上のモンスターも対象に使用できます。

崩界の守護竜

通常罠

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。

(1):自分フィールドのドラゴン族モンスター1体をリリースし、 フィールドのカード2枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。

1ターンに一度しか使えませんが、ドラゴン族版のゴッドバードアタックです。

広告